旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

このブログについて

      2019/10/18

稲葉 誠

自己紹介

北海道の美瑛町で暮らす、農業スタッフ兼Webデザイナーの日記です。
神奈川県から移住して早7年。
バイクで日本一周をした際に、「その土地に合った暮らし方で生きていける」と思い、
食を通じた北海道での暮らし方を模索しています。

バイク に乗って食べ歩きしたり、
キャンプ でご飯を作ったり、
スタンプラリー を完走したり、乗り物があるとアクティブになります。

バイクで日本一周 – リアルタイム旅日記

コンセプト

北海道の「食べ物」が、このブログのテーマです。

移住してまず驚いたのが、食材の宝庫だということ。
スーパーに並ぶ道産の商品はもちろん珍しく、
なにより安い!

生産者の直売所も多く、安価で大量に食材が手に入ります。

そして自社で生産しているもの、近隣の農家さんからの頂きものなど、
収穫期のウチの玄関は、あふれるほどの食材で足の踏み場もないほど(^_^;;

地元の食材を使い料理をする、それが一番身近な地域コミュニケーションだと思っています。
ブログを通して、また食材をお届けすることで、感動を共有できればいいなと。
もし北海道を観光する際には、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

おすすめ食材

北海道産 旬のアスパラガス

北海道美瑛産 アスパラガス

北海道美瑛産のアスパラガス、ウチの会社では5月〜6月上旬が収穫時期です。
お取り寄せなど、収穫時期が近づいたらご案内します。

北海道産 旬のとうもろこし

北海道美瑛産 とうもろこし

北海道美瑛産のとうもろこし、ウチの会社では8月中旬〜9月下旬が収穫時期です。
お取り寄せなど、収穫時期が近づいたらご案内します。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - ブログのこと