急げ、アスパラガスの茎刈り! もう頭が出ているぞ!
2019/10/18

今年もやってきました、アスパラガスの茎刈り。
昨年のアスパラ茎刈りの様子はこちら。
4月に入ってからの美瑛は、気温が高くて春のような陽気。
「いつ刈るのか?」と、そわそわしながら待っていました。
人員も揃ったので、いざ茎刈りスタート。
カラカラに乾いた茎を刈っていると、なにやら瑞々しい切り痕が…。
もうアスパラガス出てんじゃん!
思いのほか立派で、さらにビックリ。
これは急いで刈らないと。
例年であれば、刈る日と燃やす日は分けるのですが、
今年はそうも言っていられません。
役場に連絡して、その場で許可をもらいました。
ちょっと風が吹いていたけど、なんとか焼却完了。
雨予報も出ていたけど、無事に終わってホッとしました。
天気予報を見ると、しばらくは平年並みの気温が続くそう。
アスパラガスの成長も一休みというところでしょうか。
昨年は5月13日に収穫スタートでしたが、
今年はだいぶ早まるかと思います。
いつも以上にバタバタの準備になりそうですね(^_^;)