「 レトルトカレー 」 一覧
-
-
旭川のブランド牛をリーズナブルに、旭川無双ビーフカレー
旭川のご当地レトルトカレー、「旭川無双ビーフカレー」を紹介します。旭高砂牛について使われている肉は、旭高砂牛。旭川のブランド牛で、酒蔵「高砂酒造」の酒粕を食べて育ちました。以下、商品パッケージより引用。
-
-
北海道のローカルフードの味そのままに、みよしのレトルトカレー
今回、紹介するレトルトカレーは「みよしのレトルトカレー」。札幌を中心に北海道内で展開するチェーン店です。チルドの餃子はスーパーでよく見かけるので、道民には馴染みがあるでしょう。店舗のレポートはこちら。
-
-
ハーブ鶏発祥の地から、素材の味を活かしたチキンキーマカレー
今回、紹介するレトルトカレーは、 ハーベスター八雲の「ハーブチキンカレー」です。 …
-
-
びえい豚の甘みが引き出す濃厚さ、びえい豚カレーとろとろ煮込み
今回は、美瑛町のレトルトカレーを紹介。「びえい豚カレーとろとろ煮込み」です。JAびえい(美瑛町農業協同組合)のブランドで出しているカレー。お土産として観光客に売れている、との話を聞きました。
-
-
自分用のお土産にも、アレンジ自在の煮込みチキンスープカレー
今回、紹介するレトルトカレーは、「カレーショップ エス 煮込みチキンスープカレー」。札幌に店舗を構える、カレーショップ エスの味をレトルトにしたもの。スープカレー発祥の地であり激戦区でもある札幌。2000年に創業した、著名人にもファンが多い人気の老舗です。
-
-
挽いたエゾシカ肉がたっぷり! なんぷ亭 南富良野エゾシカキーマカレー
今回、紹介するレトルトカレーは、「なんぷ亭 南富良野エゾシカキーマカレー」。北海道において、ジビエ料理の代表格といえば鹿肉です。最近ではスーパーでも見かけることが多く、手軽に味わえるジビエ食材のひとつですね。
-
-
苫小牧の味を再現! 高級なホッキ貝がたっぷりレトルト北寄カレー
長い旅路だった「カレーアイランド北海道スタンプラリー2017」が終 …