旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

旬のアスパラガス|混ぜるだけ、お手軽ダレのラーメンサラダ

      2022/02/20

美瑛産 アスパラガスレシピ ラーメンサラダ

北海道のご当地グルメ、ラーメンサラダ
居酒屋などでは定番のメニューです。

麺より野菜のほうが多いので、
サラダ感覚で食べられるラーメン」とも言われています。

お酒の席でみんなとワイワイ食べるのもいいですが、
野菜をたっぷり摂れるのでランチにもピッタリです。

美瑛産 アスパラガスレシピ ラーメンサラダ

北海道内のスーパーではラーメンサラダのタレが売っていますが、
混ぜるだけで手軽に作れます。
アレンジも出来るので、まずは手作りするのもいいかもしれません。

なお発祥は札幌のホテルと言われていて、
札幌グランドホテルにあるビアホール「ビッグジョッキ」に行けば、
元祖のレシピを味わうことも出来ます。

北海道美瑛産アスパラのレシピまとめはこちら。

材料

  • 中華麺 1袋
  • アスパラガス 2〜3本
  • お好みの野菜
  • ハム
  • ゆで卵

☆ドレッシング

  • すりゴマ 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2
  • マヨネーズ 大さじ1
  • からし 小さじ1/2(お好み)
  • ゴマ油 大さじ1/2
  • 醤油 大さじ1
  • 酢 大さじ1/2

レシピ

  1. アスパラガスを洗い、根元の皮をピーラーでむく。
    ※気にならなければ、むかなくて大丈夫です。
    アスパラガス 皮むき
  2. アスパラガスをさっと茹でるか、電子レンジで1分ほど加熱する。
  3. 冷水で冷やし、水気を切っておく。
  4. ドレッシングを混ぜる。すりゴマ、砂糖、マヨネーズ、からし、ゴマ油、醤油、酢の順で、練りながら混ぜる。
  5. 中華麺を茹で、冷水でしめてぬめりを取る。
  6. 具材を盛り付け、タレをかけて完成。

からしを入れることで、サッパリ感が増します。
アレンジで豆板醤やラー油を加えると、お酒のアテにもなりますね。

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 料理レシピ, 北海道産食材 ,