旬の行者にんにく|臭いが消える!? 栄養抜群、豚スタミナ丼
2022/02/20

行者にんにくと豚肉の相性は抜群!
滋養強壮や疲労回復によいとされる、行者にんにく。
アリシンという栄養素が含まれていて、
免疫力を高めたり、血行促進や殺菌作用にも効果があるといわれています。
その他にもβカロテンや、新陳代謝にいいスコルジニン、
ビタミンKなども含まれていて、
栄養たっぷりな山菜なのです。
その栄養たっぷりの行者にんにくと合わせて食べたいのが、豚肉。
ビタミンB1を含む豚肉は疲労回復に効果があり、
さらに行者にんにくと合わさることで、強い臭いが発生しないのだとか。
仕事中など、まだまだ頑張りたい午後のために、
がっつりランチを食べるにはもってこいの組み合わせです。
豚肉を使った肉巻きもオススメです。
材料
- 行者にんにく 20g(10枚くらい)
- 豚肉 100g
- オイスターソース 大さじ1
- 豆板醤 小さじ1
- 酒 大さじ1/2
- みりん 大さじ1/2
- 片栗粉 適量
レシピ
- 行者にんにくのハカマ(根本の赤い部分)をむく。
※水で濡らすと取りやすいです。
- 行者にんにくをザク切りにし、豚肉は細切りにして片栗粉をまぶす。
- フライパンで豚肉を炒め、火が通ったら豆板醤を加える。
- 行者にんにくを入れて、油がまわったらオイスターソース、酒、みりんを入れる。
- 強火で水分を飛ばし、トロミがついたら完成。
あれこれ
脂身の多い豚肉であれば、油はひかなくても大丈夫です。
焦げ付きに注意して、強火で手早く炒めるのがポイントですね。
タケノコなど、お好みの野菜を追加しても合いますよ。