旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

旬の一番ニラ|辛ニラのレシピと活用法

      2022/02/20

辛ニラ

北海道産ニラについて

北海道産のニラは、2月が食べどき。
「一番ニラ」と言われ、その名の通り一番最初に収穫されるニラです。
肉厚で軟らかく、甘みがあるので生に近い状態で、シンプルに食べるのがオススメ。

ちなみに保存するコツは、キッチンペーパーに包んでから袋に入れ、
冷蔵庫に立てて保存するといいです。
水気を切っておけば、冷凍保存もできますよ〜。

というわけで今回は、シンプルながらバリエーションの広い、辛ニラを作ります。

材料

  • ニラ 1束
  • 豆板醤 大さじ1(お好み)
  • ニンニク(すりおろし) 小さじ1/2
  • 醤油 小さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • ゴマ油 小さじ1

作り方

  1. ニラを5cmくらいに切る。
    ※茎は短めに切ってください。
  2. ボールにニラ、調味料をすべて入れて混ぜる。
  3. 保存容器に入れて冷蔵庫へ。半日以上寝かせれば食べ頃です。
    ※豆板醤は、お好みの辛さに調節してください。

あれこれ

辛ニラ 味噌ラーメン

ラーメンのトッピングに。こってり系の味噌と相性バツグンです!

辛ニラ 卵かけご飯

シンプルに、卵かけご飯と混ぜても合いますよ〜。

辛ニラ チャーハン

余ったら、細かく刻んでチャーハンに入れて消費しちゃいましょう。
今が旬のニラ、お試しください。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 料理レシピ, 北海道産食材