旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のランチ(4月24日〜30日)

      2019/10/23

オムそば

昼は基本的に、30分くらいで作れるものを目指しています。
必然的に一品だけとなるし、一食分の作りきりです。

今週はずっと在宅ワークだったので、完全自炊。
ご飯や麺類など、わりとバリエーションに富んでたかな。
こうして記録すると、ワンパターン化を防げるメリットはありますね。

月曜日

カニ缶を使った、カニあんかけチャーハン。深めの皿を使って、まわりに餡を流すスタイルが好き。

火曜日

焼きそばを卵でつつんだオムそば。フライパンを一つで済ますため、焼きそばは電子レンジで温めて作った。
昼時はどこかで手抜きしないと。

水曜日

砂肝のピリ辛漬けが余ったので、カレーとしてアレンジ。カレー粉やトマトソースなどで味を見ながら作ってます。

木曜日

午前中は、手作り味噌教室に参加。ランチ時に、蒸し野菜を試食でいただきました。
味噌は、仕込むだけなら意外と簡単なんだね。来月に続きがあるらしいけど、たぶん参加できないだろうなぁ。アスパラ収穫してるから。

金曜日

鶏ささみとミョウガの冷製パスタ。ささみは水から火にかけ、白くなったら放置という茹で方。
じっくり火が入るので、しっとり茹で上がりますよ。

土曜日

市販の旭川ラーメン、塩味。辛ニラと鶏ささみ、味玉をトッピング。
半熟卵は、常温にした玉子を5分半茹でています。

日曜日

わりとよく作る、レバー丼。ちょっとアレンジして、ピーマンとラー油を加えてみた。
こってりしてるので、辛めに味付けると食が進みます。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のランチ