旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のランチ(11月13日〜11月19日)

      2019/10/18

鉄板ナポリタン

昼は基本的に、30分くらいで作れるものを目指しています。
必然的に一品だけとなるし、一食分の作りきりです。

今年の北海道は、サンマも鮭も不漁。
「史上まれにみる大不漁」ともいわれ、スーパーには小ぶりのサンマが並ぶだけ。
しかも日によっては冷凍ものだったり、北海道の旬の味わいが楽しめないのは残念です…。

そんなわけで、今週は肉中心のメニューが多かったかな。
新鮮な魚が食べたいですねぇ。

月曜日

スキレットを使った、鉄板ナポリタン。別のフライパンでナポリタンを作って、予熱したスキレットに卵を流した。
カリッとしたナポリタンの食感が楽しいです♪

火曜日

エビチリ丼。ちょっと辛めにして、スクランブルエッグを載せています。
ソースはお手軽に、スイートチリソースにケチャップと鶏がらスープを少し混ぜただけ。
3:1の割合いで入れると、いい感じです。

水曜日

オクラとジャガイモのキーマカレー。ジャガイモは、北海道産キタアカリを使っています。
1食分を、カレー粉から作りました。固形ルーより量の調整がしやすいので。
レシピも書きました。

 

木曜日

青椒肉絲風に味付けした、豚ピーマン丼。豚肩肉を細切りにして使っています。
かさ増しに、細切りのジャガイモを入れています。

金曜日

お出かけの日なので、朝ごはんの投稿。オクラ納豆キムチの三色丼。
オクラは電子レンジで茹で(切り込みを入れると破裂しない)、胡麻和えにしました。

土曜日

鶏軟骨とジャガイモのカレー。鶏軟骨は、圧力鍋で20分。圧が抜けるまで放置しました。
口の中でホロッと溶け、プルプルの食感。甘みも出て、美味しいカレーになりました。

日曜日

麻婆豆腐丼。甜麺醤や豆板醤、鶏がらスープなどでスープを作っています。
多く作ると豆腐の水分が出てくるので、食べ切れる量で作るのが好きです。
週末なので富良野VINTAGEもね。昼に飲むビールは、お高いのをじっくり味わうのが幸せなのです♪

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のランチ