今週のランチ(4月9日〜4月15日)
2019/10/18

ポカポカ陽気の日もあり、すっかり春めいた美瑛。
近くの畑では、早くもアスパラの茎刈りをやっていました。
前年に伸ばしておいた茎を刈って燃やし、養分にするんですね。
↓前年のアスパラ茎刈りの様子です。
天気予報を見ると、しばらく雪は降らなそうなので、
いいタイミングなのかもしれません。
湿っていると燃えませんから。
ちなみに、ウチのアスパラ畑はまだ雪が残っています。
今年は雪が多かったからねぇ…。
茎刈りはまだまだ先かな。
甘〜いアスパラ、早く食べたいなぁ。
今週もランチのまとめです。
昼は基本的に、30分くらいで作れるものを目指しています。
必然的に一品だけとなるし、一食分の作りきりです。
月曜日
ニシンの切り込みパスタ。
味付けなしで出来る簡単パスタ。レシピも書きました↓
火曜日
なめ茸納豆丼。
自家製のピリ辛なめ茸に、納豆を混ぜたヘルシー丼。
えのきを買うと、大体なめ茸にして保存しています。
ピリ辛にすることで、お酒のアテになりますしね♪
水曜日
マッサマンカレー。
無印良品の手づくりカレーキットを使いました。
ピーナッツを入れるので、作ってから少し寝かせたほうがやわらかくなります。
木曜日
焼きカレーグラタン。
昨日のマッサマンカレーの残りを使って。
パン粉を載せて、ザクザク食べるのが好きです♪
金曜日
ねぎ塩焼きそば。
豚肉とピーマンは細切りし、食べやすくした。
白髪ネギにラー油を和えて辛くしてもよかったかも。
土曜日
鯖缶ドライカレー。
さばの水煮缶を使って、カレー粉から作っています。
スレートプレートに載せて、カフェっぽい盛り付けにしてみました。
日曜日
十勝風の豚丼。
もはや我が家の定番メニュー。
ちょっと塩分を気にしているので、醤油を控えめにタレを作った。
味にそれほど影響なくて、タレの完成形に近づいたかな。