旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のランチ(4月23日〜4月29日)

      2019/10/18

茄子とピーマンのキーマカレー

行者にんにくを収穫したり、
アスパラガスが順調に伸びていたり。
春になるとバタバタと時が過ぎていきます。

北海道 美瑛産アスパラガス

美瑛にも、桜の開花宣言が出たようですね。

お花見をしたいところですが、
思いっきりアスパラガスの収穫と被りそうです。

屋台の料理より、採れたてのアスパラガスのほうが美味しいから、
まぁ、そこは我慢しましょう。

今週もランチのまとめです。

昼は基本的に、30分くらいで作れるものを目指しています。
必然的に一品だけとなるし、一食分の作りきりです。

 

 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

月曜日

茄子と納豆のオイスター炒め丼。
オイスターソースや豆板醤などで炒めたら、相性が良かったです。
温泉たまごをトッピングしたら、もっとビジュアルアップしたかもしれないですね。

 

 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

火曜日

鰹のタタキ丼。
醤油、みりん、酒を合わせた漬けダレに、さらにニンニクを入れました。
パンチが効いて、ご飯が進みます♪

 

 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

水曜日

そばめし。
この日は朝から農作業があったので、ランチではなく朝ごはんです。
畑仕事は天候によって左右されるので、休憩が取れないときもあります。
(もちろん時間調整はしますが)
しっかり食べておくと、気持ちに余裕が生まれますからね。

 

 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

木曜日

ホットサンドとミネストローネ。
この日も朝ごはん。
食パンは5枚切りを、さらに半分に割っています。
ホットサンドには8枚切りか、10枚切りがベストなのだけど、いかんせん美瑛のスーパーには置いていません。
田舎では、自分で工夫するしかないのです。

 

 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

金曜日

そばめしの残りを包んだ和風オムライス。
この日も朝ごはん。
ソース味のオムライス、わりと合います♪

 

 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

土曜日

茄子とピーマンのキーマカレー。
基本的なスパイスを入れて仕上げた。
トマトは形が残るように入れて、彩りを意識しました。

 

 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

日曜日

砂肝焼き鳥丼。
砂肝は火が通りやすいよう、切込みを入れて焼いてます。
歯ごたえがよくて、大成功の丼になりました。
他の部位を追加しても美味しいと思います。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のランチ