今週のお弁当(11月12日〜11月16日)
2019/10/18

今週は、魚料理が多かったですね〜。
やはり秋が深まって、旬の魚が出回っていますから。
毎日お弁当を作ることで、旬を意識する機会は増えましたね。
会社帰りにスーパーの鮮魚コーナーを眺めるのが、ますます楽しくなってきました。
北海道は食材が豊富だなぁと、見るたびに思いますけどね。
月曜日
View this post on Instagram
秋刀魚の竜田揚げ丼。
きんぴら大根、ポテトフライ、オクラちくわ、カイワレのハム巻きなど。
秋刀魚は下味をつけて、片栗粉をまぶしています。
片栗粉が余ったので、タレにとろみをつけようと思ったら……、つき過ぎました。
使い回すにしても、いつものやり方を変えてはダメということですね。
火曜日
View this post on Instagram
コロッケの卵とじ丼。
大根のスパイス漬け、ポテトサラダ、オクラ肉巻き、ちくわのチーズ巻き、トルネードウインナーなど。
コロッケ丼の味付けは、親子丼と同じ。
お惣菜のコロッケだけど、思ったより大きくて詰めるのに一苦労。
大根のスパイス漬けは、いわゆるインド料理にあるウールガイです。
マスタードシードが無かったので、正式な作り方ではありませんが。
カレーの付け合せとしてもバッチリです。
水曜日
View this post on Instagram
焼き鯖&わかめご飯。
ささみのスイートチリソース和え、えのき揚げ、焼きピーマン、大根のスパイス漬けなど。
冷凍の鯖を、軽く塩を降って焼いています。
わかめご飯は、白胡麻と塩を少々。海のものテーマで合わせてみました。
木曜日
View this post on Instagram
麻婆ほうれん草丼。
鶏ハム、玉ねぎステーキ、カイワレのハム巻きなど。
麻婆系は、茄子や春雨、白菜や大根など、なんでもいけますね。
鶏ハムは先週作って解凍したもの。まったく問題なくて、これからは小分けして保存しておきます。
金曜日
View this post on Instagram
おにぎらず弁当。
ピーマンのナムル、大根のスパイス漬け、えのき肉巻き、ちくわのチーズ巻きなど。
twitterで展開していた、 #onigiriaction に触発されて。
まぁ、偶然見つけました(笑)
どうしても、2段のお弁当箱には収まりきらないですねぇ。
今回は斜めに切って工夫しましたが、なんかイマイチ……。
素直に容器を変えるのがいいんでしょうね。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。