今週のお弁当(5月13日〜5月17日)
2019/10/16

さぁ、待ちに待った北海道美瑛産アスパラが出てきました!
気温の高い日が続いたこともあり、
どんどんアスパラが出ています。
収穫スタートでピークを迎えた昨年に迫る勢いで出ていますね〜。
もちろん僕も収穫に参加しました。
日を重ねるごとに太いのも出てきています。
久しぶりの畑仕事で、身体のあちこちが筋肉痛ですが…(^_^;)
次週から、アスパラレシピを作っていく予定です。
北海道美瑛産アスパラのレシピまとめはこちら。
月曜日
この投稿をInstagramで見る
広島風お好み焼き。 マカロニサラダ、キャベツとピーマンのゴマ油和えなど。
焼きそばとキャベツがあると、ついお好み焼きにしてしまいます。 多めのキャベツをギュウギュウと押し付けて焼くのが楽しくて♪
今回、紅生姜を切らしていて、赤い彩りに桜えびをトッピングしました。
火曜日
この投稿をInstagramで見る
ほうれん草入りのキーマカレー。
キャロットラペ、ザワークラウトを付け合せにしました。
ちょっと煮込みに時間がかかって、ほうれん草の色が沈みましたね。
茎と葉を、きちんと分けておけばよかったです。
どうしても朝は、手順を忘れることが多くて困りますねぇ…。
水曜日
この投稿をInstagramで見る
ホットドッグとベーコンエッグドッグ。
スープジャーには、ホワイトシチューを入れました。
ベーコンは、バーナーで炙ってみました。
オーブンを使うより短時間で焦げめがつくので、節約にもなります。
ホワイトシチューは、小麦粉と牛乳で作っています。
1食分を作るなら、ルーより手軽ですね。
木曜日
この投稿をInstagramで見る
秋刀魚の蒲焼き丼。
きんぴら大根、キャベツの高菜炒め風、オクラちくわなど。
季節外れの秋刀魚は、冷凍ものです。
秋に収穫した秋刀魚、丸ごと冷凍したものがスーパーで売られています。
かなり細身で旬の味わいもありませんが、献立に迷ったときは重宝します。
金曜日
この投稿をInstagramで見る
ラーメンサラダ。
オクラの胡麻マヨネーズ和え、ザワークラウトなど。
豚しゃぶや味付け玉子をトッピングしました。
北海道産の赤玉ねぎは、ぼちぼち芽が出てきました。早急に消費しないと。
スープは市販品です。
居酒屋などで出るときは、スープとマヨネーズを麺にからめることもあります。
美味しさは増しますね。お弁当には向きませんが。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。