今週のお弁当(5月20日〜5月24日)
2019/10/16

アスパラの収穫が始まって以来、週末は畑に出ずっぱりです。
身体は慣れてきたものの、家に帰るとバタンキュウ。
いろいろアスパラ料理を作りたいけど、まだちょっと余裕がないですねぇ。
それはそうと、今年はネットショップをオープンしました。
通常のグリーンアスパラガスは、M〜Lサイズを1kg。
その他に、びえい豚とのセットも用意しました。
収穫した当日に、梱包して発送します。
できるだけ新鮮なうちにお届けするので、
ぜひご注文よろしくお願いします。
北海道美瑛産アスパラのレシピまとめはこちら。
月曜日
この投稿をInstagramで見る
アスパラそぼろ丼。
オクラちくわ、エリンギとピーマンのピリ辛炒め、きんぴら大根、味付け玉子、ザワークラウトなど。
アスパラは小口切りして、豚挽肉と炒めています。
味付けは、甜麺醤とオイスターソースで甘めにしました。
まずはアスパラの甘みを生かして味わいかったので。辛くしてもOKなので、お好みで♪
火曜日
この投稿をInstagramで見る
おにぎらず。
ポテトフライ、きんぴら大根、ほうれん草の胡麻和え、赤玉ねぎの甘酢漬け、生春巻き、コールスローなど。
アスパラとツナマヨをおにぎらずの具材にした。
やはり間違いない組み合わせですね。
ちなみに、使っているアスパラは出荷できない規格外品です。
サイズがバラバラなのはご愛嬌。
水曜日
この投稿をInstagramで見る
アスパラかき揚げ丼。
エリンギとピーマンのピリ辛炒め、キャベツの高菜炒め風、焼きピーマン、枝豆ちくわなど。
斜め切りしたアスパラを使用。玉ねぎや人参も入っています。
アスパラの穂先はやわらかいので、大きめに切っても大丈夫です。
木曜日
この投稿をInstagramで見る
ビビンバ。
エリンギとピーマンのピリ辛炒め、コールスローなど。
アスパラナムル、豚肉炒め、もやしナムルなどを具材にしています。
ちょっと長めにアスパラを茹でてやわらかくし、他の野菜と食感を変えました。
ナムルにするなら、細めのアスパラがオススメですね。
金曜日
この投稿をInstagramで見る
塩焼きそば。
きんぴら大根、キャベツの高菜炒め風、枝豆ちくわ、カイワレのハム巻きなど。
北見のご当地グルメである、オホーツク北見塩やきそばの具材を参考にしました。
本場では鉄板で焼いたり、いろいろバリエーションがありましたね。
いま時期は、アスパラを使う店も多かったです。
また食べたいと思うものの、美瑛から北見は遠い…。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。