旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(9月17日~9月20日)

      2019/10/16

今週のお弁当(9月17日~9月20日)

3連休は、旭川の食べマルシェに行ってきました。
9月14日〜16日までの3日間で開催される、大きなイベントです。

道北エリアの店や団体が出すブース、
東北や鹿児島、沖縄からも幅広く出店するほど。

今回は、カレーを中心に食べ歩きました。
いや、お酒が飲める状態ならね、ビール片手に歩いたり、
日本酒の試飲も目一杯に楽しめたのでしょうけど…。

でも、カレーは楽しみましたよ。
仙台の牛たん黒カレーとか、インドカレー屋さんの出すタンドリーチキンだったり。
レトルトカレーも売っていました。
テーマを持って参加するのも楽しいもんですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

チャーハン。
焼き餃子、シシトウの焼きびたし、ピーマンの七味炒め、マカロニサラダ、紫キャベツのマリネなど。

久しぶりになるとを使ったので、中華っぽいセットにしていました。
なると、正月くらいしか買わないですからね〜。

ちなみに、チャーハンは昼まで丸い形を保っていました。
きっちりパラパラに作ったのがよかったのかも。

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

カレーうどん。
なめこのピリ辛炒め、ししとうの焼きびたし、ホットもやし、ハムとレタスの生春巻きなど。

干し椎茸で出汁をとり、顆粒の昆布だしを加えています。
七味唐辛子をスパイスとして使っているのがポイントですかね。
テレビで紹介されていたレシピですけど。
北海道は一気に寒くなったので、辛いもので温まりたいです。

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

秋刀魚の炊き込みご飯。
オクラの肉巻き、ズッキーニのソテー、ピーマンの七味炒め、トウキビとブロッコリーのマヨ和えなど。

秋刀魚は、塩焼きしてから炊き込みました。
今年は生の秋刀魚がホントに少なくて、この日も最後の1匹をなんとか買えました。
冷凍ものは沢山あるのですが、やっぱり旬のものを食べたいです。

 

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まことさん(@makoto178)がシェアした投稿

鮭フレークとバターコーンの2色丼。
ズッキーニのソテー、オクラちくわ、ホットもやし、ししとうの焼きびたし、マカロニサラダ、紫キャベツのマリネなど。

生の秋鮭からフレークを作りました。
鮭とトウキビは相性がいいから、一緒にバター炒めでもよかったけど、
お弁当としての見た目に走ってしまいました。
まぁ、鮭フレークにすれば日持ちしますしね。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,