旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(11月25日~11月29日)

      2019/12/05

今週のお弁当(11月25日~11月29日)

今週は寒さが和らいだ北海道。
道路の雪は溶けて、秋っぽい季節に逆戻りしました。
なんだかコロコロ天気が変わりますねぇ。

11月に強烈な寒さが来たのに、全体的には暖冬傾向だとか。
海の魚たちに影響が出ないといいですけどねぇ。
今のところ漁師たちの口からは、いい情報は聞こえていません。ううむ。

 

月曜日

かぼちゃのキーマカレー。
コールスローサラダ、ハッシュドポテトなど。

かぼちゃの大量消費に。
1cm各くらいの角切りにすると火の通りが早く、
味も入りやすいと思います。

かぼちゃの甘味が強烈なので、
カレー粉で味を調整しながら作るといいですね。

 

火曜日

三色丼。
切り干し大根の炒め煮、枝豆かぼちゃサラダ、レタスのハム巻き、焼きシシトウなど。

具材は、真鱈のたらこ、炒り卵、ピーマンの七味炒めで。
肉じゃない三色丼というのも、たまにはいいかな。

 

水曜日

鴨ネギ丼。
人参のたらこ炒め、カブの浅漬け、焼きがんも、コールスローサラダ、かぼちゃの煮つけなど。

鴨肉はフライパンで塩焼きして、脂ごとタレを絡めています。
不飽和脂肪酸が豊富な鴨の脂、捨てるなんて勿体ない。

ちなみに鉄分も多いので、ビタミンCを含むネギと一緒に摂ると吸収も良くなります。
カモネギというのは、じつは理にかなっているんですよ。

 

木曜日

混ぜご飯。
キムチスープ、春巻き、コールスローサラダ、枝豆かぼちゃサラダ、焼きシシトウなど。

ミョウガの甘酢漬けと塩昆布、天かすを混ぜご飯にしました。
ちょっと酸味があるくらいがちょうどいい塩梅です。

 

金曜日

帯広豚丼。
人参のたらこ炒め、かぼちゃの煮付け、レタスのチーズ巻き、コールスローサラダなど。

今回はレシピをいつもと変えて、タレを煮ながら焼いてみました。
ちょっと仕上がりに満足できなく、脂身をバーナーで焦がしました。

肉の厚みで焼き方も変わるので、まだ試行錯誤です。
次に試したい焼き方は、なんとなく浮かびましたけど。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,