今週のお弁当(1月27日~1月31日)
2020/02/18

ミニフライパンが大活躍の週でした。
オムレツやお好み焼き、揚げ物も少量の油でできるので重宝しています。
ダイソーの14cmサイズを使っているのですが、
かれこれ3年くらい経つかも(^_^;)
わりと使用頻度が高いのに劣化しなくて、
替える気にもならないほど。
100均製品だし、たまたま当たりを引いた可能性は高いですけどね。
先日ダイソーに行ったら、200円に値上がりしていました。
なくなる前に、予備を買っておきますか。
月曜日
ちらし寿司。
大根きんぴら、大豆とオクラのマヨサラダ、青梗菜のナムルなど。
生ニシンを酢じめにして、薬味などと和えています。
別々に盛り付けるのもいいですが、和えるのも味が馴染んで美味しいです。
火曜日
鶏そぼろ丼。
ニラチヂミ、オクラちくわ、紅白なます、しめじとピーマンのピリ辛炒め、キャベツの高菜炒め風など。
照り焼きチキンもトッピングしました。
中途半端に残ったので、それほど大きくないのですが。
あとから考えると、焼き鳥串を1本置いてもインパクトありましたね。
水曜日
鮭とカジカ子の他人丼。
春巻き、きんぴら大根、青梗菜のナムル、キャベツとピーマンのゴマ油和え、キャベツの高菜炒め風など
鮭フレークは、北海道産の秋鮭で。作って冷凍しておきました。
カジカの子、スーパーで見かけなくなってきたので終わりの時期かもしれませんね。
木曜日
お好み焼き&焼きそば。
だし巻き卵、カイワレのハム巻き、春巻き、しめじのピリ辛炒めなど。
いつもは、お好み焼きに焼きそばを入れる広島風を作るのですが、
別々のほうが見映えしますね。
お好み焼きは、14cmのミニフライパンで焼きました。
金曜日
オムライス。
ささみのサラダチキン、じゃがいも とオクラのスパイス炒め、紫玉ねぎのマリネ、キャベツとピーマンのゴマ油和え、キャベツの高菜炒め風など。
オムレツは、ミニフライパンで作っています。
卵焼きのように、くるくると巻く感じで。
ささみのサラダチキン、やわらかくて美味しかったです。
むね肉より短時間でできますし、ボリュームもちょうどいい。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。