旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(4月27日~5月1日)

      2020/05/06

今週のお弁当(4月27日~5月1日)

行者にんにくを収穫してきました。

畑に移植してから、もう5年。
だいぶエリアが広がっていて、増殖しているようです。
いや、さすがに生命力の強い山菜。
まだまだ当分は食べられそう。

レシピも、いろいろ追加する予定。
たくさん収穫すると、料理するのが楽しくなりますね。

アスパラも、顔を出してきました!
まだ出たてで、収穫開始までは時間がかかりそうです。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

青椒肉絲丼。
えのき揚げ、ニラチヂミ、玉ねぎのカレー炒め、小松菜のお浸しなど。

オイスターソースなどを使って、辛めの味付けに。
余っていた豚肉で作りました。

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ロールパンサンド。
玉子焼き、サラダ豆のマリネ、玉ねぎのカレー炒め、ハッシュドポテトなど。

具材は、
・サラダチキン
・チーズトマト
・コロッケ。

コロッケとハッシュドポテトは、冷凍ものを揚げただけ。
常備していると便利ですねぇ。

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

細巻き。
ミョウガの甘酢漬け、小松菜のお浸し、きんぴらゴボウ、水菜のハム巻きなど。

具材は、
・納豆巻き
・ネギ明太子。

明太子のほうは、だいぶ中央に巻けました。
なかなかご飯の量が安定しませんねぇ。

基本の酢飯。

 

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
サラダチキン、えのき揚げ、ニラの胡麻マヨ和え、サラダ豆のマリネなど。

モチーフは、70年代のカルトヒーロー・コンドールマン。
ゆで卵で手軽に作りました。
マントの処理がイマイチでしたね。
もっと全体像を考えて作りたいところです。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,