旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(5月11日~5月15日)

      2020/06/06

今週のお弁当(5月11日~5月15日)

美瑛産アスパラ、収穫が始まりました!
令和2年も、順調に収穫しています。

5月12日から始まっていて、例年より早め。
太いものから細いものまで、サイズはバラバラですね。
まだ収量は安定していないので、暖かくなる日を待ちましょう。

オンラインショップでの販売も始まりました!
ご家庭で、美瑛の春を味わってみてください。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

スープジャーのお粥。
玉子焼き、カイワレのハム巻き、きんぴら蒟蒻、じゃがいもと三つ葉のサラダなど。

体調が悪くて、お手軽に詰めただけ。

今回は冷ご飯を使ったけど、次回は生米から作ってみたいです。

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ビビンバ。
エリンギのピリ辛炒め、コールスローサラダなど。

行者にんにくや人参のナムルをトッピングしました。
ちょっとニオイはキツいですが、まぁスタミナ重視で。

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

アスパラ親子丼。
ちくわ胡瓜、しめじとピーマンのピリ辛炒め、コールスローサラダなど。

採れたてのアスパラを、親子丼に入れました。
玉ねぎと鶏肉に火を通してから、アスパラをサッと煮ます。
お弁当の場合、余熱で火が入りますから。

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

アスパラキーマカレー。
シャドークイーンのポテトフライも詰めました。

アスパラは、細めを使用。
小口切りにすることで、キーマカレーとの食感が合います。

 

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

アスパラの肉巻き丼。
エリンギのピリ辛炒め、サラダ豆とブロッコリーのマヨ和え、焼きがんも、焼きピーマン、キャロットラペなど。

肉巻きは、アスパラ料理の定番ですね。
小麦粉を振ってから焼き、焼き目をつけています。

リンク

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,