旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(6月15日~6月19日)

      2020/07/01

今週のお弁当(6月15日~6月19日)

今週も、相変わらずアスパラの消費です。
新聞紙に包んで、冷蔵庫に立てて保存すれば、わりと保ちます。
ちゃんと保存するなら、湿らせたキッチンペーパーなどを切り口に当ててください。

あと、太いほうが長持ちします。
細いアスパラは、早めに消費することをオススメします。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

アスパラと茄子の味噌炒め。
磯辺揚げ、長芋きんぴら、カブの煮物、大根葉のピリ辛炒め、ポテトサラダなど。

豆板醤も加えて、ピリ辛に仕上げています。
茄子は切ってすぐ油を絡めておくと、変色しないで炒められます。

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

塩焼きそば。
ポテトサラダ、コールスローサラダなど。

北見のご当地グルメ、オホーツク北見塩やきそばをリスペクトしました。
帆立や、季節の野菜が入っているのが条件。
産地は違うけど、とりあえず満たしていると思います。

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

タコライス。
コールスローサラダ、ラディッシュのマリネなど。

小口切りのアスパラを、豚挽肉と一緒に炒めています。
トマトソースは、チリソースと完熟トマトを合わせただけです。

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ちらし寿司。
茄子のナムル、長芋きんぴら、カブの煮物、レタスのハム巻きなど。

サーモンは塩で〆て、酢で洗い流しています。
アスパラは塩ゆでして、散らしました。

 

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ケーク・サレ。
ささみの紫蘇巻きフライ、ラディッシュのマリネ、コールスローサラダ、ちくわロールなど。

アスパラを入れて焼き上げています。
前回に作ったより膨らみが弱かったのが残念。
分量や焼き時間は一緒なのですが…。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,