旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(10月12日~10月16日)

      2020/11/20

今週のお弁当(10月12日~10月16日)

ようやく、2020年のいくら醤油漬けを作りました。
今年はまったく価格が下がらなくて、
あやうく旬の時期を逃すところでした(^_^;)

塩を入れたぬるま湯でほぐして、
醤油・酒・みりんに漬け込みました。

ある程度は料理で使って、残りは冷凍です。
新鮮なうちに冷凍したので、正月までもってくれると期待します。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

いくら丼。
しめじのきんぴら、大根の甘酢漬け、コールスローサラダなど。

自家製いくらの醤油漬けをたっぷりと。
噛むとはじける弾力で、やっぱり自家製は食感がいいですねぇ。

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ほうれん草とベーコンのパスタ。
鶏ザンギ、ポテトサラダ、コールスローサラダなど。

フジッリを使いました。
仕上げにバターを絡めてコクを足しています。

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

おにぎり。
揚げ餃子、ミョウガの甘酢漬け、焼きししとう、しめじきんぴら、コールスローサラダなど。

鮭フレークを混ぜごはんにし、いくらをトッピングしました。
こぼすように載せて、映えを意識しました(笑)

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

味噌ラーメン。
ほうれん草の胡麻和え、しめじきんぴら、ししとうの焼きびたし、コールスローサラダなど。

味玉とささみチャーシューをトッピングしました。
スープは利尻昆布で出汁を取り、ラードなどを加えています。

 

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

豚パイカの煮込み。
えのき揚げ、ほうれん草の胡麻和え、ししとうの焼きびたし、コールスローサラダなど。

豚バラの軟骨である豚パイカを、圧力鍋で煮ました。
味付けは角煮とほぼ同じです。
角煮ほど脂はないので、お弁当にも合うかな。

 

★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,