今週のお弁当(11月2日~11月6日)
2020/11/17

ABCテレビ「今ちゃんの『実は…』」にて、
僕のメスティン料理写真が使われました。
ワンカットだけですが(^_^;)
中央のナポリタンで、投稿した本人しかわからないですね(笑)
でも、どセンターなのは嬉しかったです。
メスティンでのナポリタン、
この時は、生トマトとケチャップで煮込みました。
水は1カップ(180ml)くらい。
パスタとトマトを一緒に煮込んで、ケチャップで味を整えるだけ。
仕上げに、バターを絡めると味が決まります。
月曜日
この投稿をInstagramで見る
天むす。
おでん、フライドかぼちゃ、紅白なます、パプリカのマリネ、コールスローサラダなど。
初めて天むすを作ってみましたが、
エビが小さいのと曲がったのが残念な出来ですね〜。
でも握り方はわかったので、また次回チャレンジします。
水曜日
この投稿をInstagramで見る
焼きそば弁当。
エリンギのピリ辛炒め、白菜漬け、えのき揚げ、かぼちゃサラダなど。
目玉焼きは、白身の水分を少し切っています。
もうちょっと形よく焼きたいところですが。
木曜日
この投稿をInstagramで見る
キンパ。
焼きがんも、エリンギのピリ辛炒め、白菜漬け、えのき揚げ、かぼちゃサラダなど。
新生姜の佃煮もトッピングしています。
メスティンに太巻きを詰めてみるチャレンジ。
隙間に何かを詰めれば、もっと見栄えしたかも。
金曜日
この投稿をInstagramで見る
カレーそば。
マフラー揚げの炙り、ポテトフライ、エリンギのピリ辛炒め、かぼちゃサラダなど。
夕張カレーそばをリスペクトしました。
具材は豚肉と玉ねぎで、がっちりトロミをつけています。
昼まで熱々で美味しかったけど、
玉ねぎのシャキシャキ感は及ばなかったですね。
スープジャーだと、火が入りすぎちゃうのかも。次回の課題です。
★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。