今週のお弁当(11月16日~11月20日)
2020/11/25

北海道産のホッケで、干物を作りました。
頭まで割って一夜干しにし、焼いたら美味しかったです。
秋がピークということで、安い値段で出回っています。
メスから卵が出てきましたが、煮て食べちゃいました。
筋子と同じように、醤油漬けで食べられるらしいです。
あとの祭りでしたけど(^_^;)
次回、見つけたらチャレンジしたいですね。
月曜日
この投稿をInstagramで見る
ライスバーガー。
ポテトフライ、ちくわロール、ウールガイなど。
スープジャーには、白菜と春雨のスープを。
豚肉を甘辛く焼いたものと、きんぴら大根を挟んでいます。
お米のバンズは、醤油を混ぜてから成形し冷凍しています。
醤油を塗るより、簡単に焼き目がつきますよ。
火曜日
この投稿をInstagramで見る
そばめし。
サラダチキン、パプリカのマリネ、ごぼうサラダ、ウールガイなど。
目玉焼き、黄身が真ん中にきていい形になりました♪
小さいフライパンで弱火にかけ、黄身のまわりを箸でくるくる回しながら位置を調整するだけ。
ちょっと固まってきたら放置で大丈夫です。
水曜日
この投稿をInstagramで見る
鉄火巻き。
イカゲソの味噌和え、えのき揚げ、ごぼうサラダ、青梗菜の煮浸しなど。
具材とのバランスがよかったのか、ほぼ真ん中で巻けました。
細巻き2本分、6分割だとメスティンにもピッタリですね。
隙間は何かで埋めてください(笑)
木曜日
この投稿をInstagramで見る
炊き込みご飯。
イカゲソの味噌和え、サラダチキン、焼きピーマン、しめじのきんぴら、青梗菜の煮浸しなど。
オーブンで焼いた椎茸をトッピングしました。
少し醤油を塗っています。
軸が太い椎茸、歯ごたえ抜群で美味しかったです。
金曜日
この投稿をInstagramで見る
麻婆豆腐。
豚のしぐれ煮、しめじのきんぴら、コールスローサラダ、キャロットラペなど。
麻婆豆腐丼にしようかと迷いつつ、おにぎりにしました。
やっぱり熱々で食べたいですから。
量が減れば、ご飯を入れられますしね。
★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。