今週のお弁当(2月22日~2月26日)

ニシンが旬の時期ですが、
今年はそれほど値段が安くないですね。
漁獲量が少ないのかな?
昨年までは豊漁が続いていたから、ちょっと寂しいです。
月曜日
焼きニシン寿司。
玉子焼き、しめじのピリ辛炒め、かぼちゃサラダ、ザワークラウトなど。
ニシンの半身を焼いて、酢飯を合わせました。
焼き鯖寿司を参考にしましたが、ちゃんと形になりましたね。
水曜日
ニラ玉丼。
ささみのサラダチキン、エリンギのガーリック炒め、キャベツの高菜炒め風など。
半熟で仕上げたのに、フライパンの上でもたもたしていたら固まってしまいました…残念。
やっぱり料理は段取りが大切です。
木曜日
そばめし。
サラダチキン、たらこ人参、ミックスビーンズのマヨ和え、かぼちゃサラダなど。
キャベツはたっぷり使ってカサ増ししました。
目玉焼きはキレイな円形にならず、ちょっと失敗。
フライパンの取り替え時期だったかも。
金曜日
焼き餃子。
ロールチキン、たらこ人参、かぼちゃサラダなど。
「ほおばり餃子」なるものを買いました。
粒が大きくて、もっちりした皮が美味しいです。
水溶き小麦粉で蒸し焼きして、
いい焼き上がりになりました♪
★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。