旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(5月10日~5月14日)

      2021/05/23

今週のお弁当(5月10日~5月14日)

アスパラ、だいぶ伸びたものの収穫まではいかない感じです。

5月中旬でこの状態は、ちょっと遅いかなぁ。
それでも来週中には収穫が始まるかと思いますが。

そして、まことしやかに言われているのが、
最後のアスパラ収穫になるとかならないとか。

収穫量がだいぶ下がってきていて、
続けるかどうか瀬戸際なんですよね。

なんにせよ、収穫が始まってからの判断になると思います。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
ささみチリソース、カニカマ玉子焼き、おからチヂミ、ポテトフライ、きんぴら大根など。

モチーフは、「ルパンレンジャーvsパトレンジャー」から、
ルパンレンジャー初期メンバー3人です。

うずらの卵を切り出し&着色、黒い部分は海苔で巻いています。
襟も特徴的なので作ったのですが、配置したらイマイチで没にしました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スーパー戦隊 (学研の図鑑) [ 東映株式会社 ]
価格:3630円(税込、送料無料) (2021/3/24時点)

楽天で購入

 

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

きのこドリア。
おからチヂミ、キャロットラペ、新玉ねぎスライスなど。

舞茸やマッシュルームを使っています。
ホワイトソースには生クリームも入れて、コクのあるソースになりました。

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
エビフライ、おからチヂミ、キャロットラペ、新玉ねぎスライスなど。

モチーフは、「ルパンレンジャーvsパトレンジャー」から、
パトレンジャー初期メンバー3人です。
サポートロボのジム・カーターも。

着色方法を試行錯誤していたのですが、
パトレン1号とパトレン2号がちょっと残念な結果に。
着色前は、わりと鮮やかな赤が出ていたのですが…。
やっぱり定番で攻めるのが一番ですね。

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

やきとり弁当。
ミョウガの甘酢漬け、おからチヂミ、きんぴら大根、新玉ねぎスライスなど

モモとつくねを串打ちして、網で焼きました。
ちょっとモモ肉が大きかったかな(笑)

 

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
チキンロール、ピーマンと人参のナムル、サラダ豆のマヨ和え、新玉ねぎスライスなど。

モチーフは、科学戦隊ダイナマンの好敵手・ダークナイトです。
オマケで、ダイナレッドも作りました。
やっぱり黒いキャラクターは、絵面が締まりますね。

週3回、キャラ弁を作るのは、なかなか骨が折れました(^_^;)

 

★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,