旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(7月5日~7月9日)

      2021/07/14

今週のお弁当(7月5日~7月9日)

まったく雨が降っていなくて、畑がカラカラです。
周辺の地域は降っているのに、なぜ美瑛だけ…(/_;)

農作物にも影響は出ています。
発芽率が低くて、一部では潰した畑もあるほど。
豪雨で困っている地域もありますし、なかなかバランスよくいきませんね。
本気で雨乞いを検討しないと…。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
アスパラの肉巻き、玉子焼き、キャロットラペ、椎茸のピリ辛炒め、蓮根きんぴらなど。

モチーフは、世界忍者戦ジライヤから主人公ジライヤです。
プロテクターを装着した目も作ってみました。

ついでに、フクロウ男爵とロケットマンの世界忍者も。
小さいキャラは作るのが楽しいですね♪

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ペンネアラビアータ。
ささみサラダチキン、玉ねぎマリネ、キャロットラペなど。

アスパラとパスタを絡めるなら、ペンネが相性いいですね。
お弁当だと食べやすいのもメリットですし。

アスパラの彩りを残したいので、炒めていません。
茹でて、ソースにざっと絡めただけです。

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

アスパラの照り焼き。
えのき揚げ、蓮根きんぴら、玉ねぎのマリネなど。

鶏むね肉を、薄く伸ばして巻きつけています。
油っぽくならないのが照り焼きソースに合いますね。

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

おにぎらず。
れんこんの磯辺揚げ、椎茸のピリ辛炒めなど。

具材は、
・アスパラツナマヨ
・ハムエッグなど。

ご飯の量はいつもと同じで、2個作りました。
メスティンに詰めるにもピッタリだし、定番化しそうです。

 

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

エビピラフ。
玉子焼き、蓮根きんぴら、トマトのマリネなど。

アスパラは炊き込まず、蒸らしの段階で入れています。
収穫してから日が経っているから、もう崩れやすいんですよね。
鮮度保持袋に入れているけど、そろそろ終わりが近いかな。

 

★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,