旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(7月19日~7月21日)

      2021/08/07

今週のお弁当(7月19日~7月21日)

祝日があったので、3日分のお弁当。
トマトをどっさりいただいたので、消費するメニューが中心です。

北海道は相変わらず雨不足で、農作物も規格外品が多いとのこと。
今はいただけて嬉しいですが、秋以降の価格が怖いですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

美瑛産の新じゃがも出てきました。
皮ごとポテトフライに♪
僕は小さいじゃがいものほうが扱いやすくて好きです。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ライスバーガー。
椎茸のピリ辛炒め、ズッキーニのオイル漬け、ミョウガの甘酢漬けなど。

豚肉を甘辛だれで焼いて、きんぴら大根も挟みました。
お米のバンズは、いつものように醤油を混ぜてから成形しています。

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

そうめん。なんばん味噌を添えて。
天ぷら、椎茸のピリ辛炒めなど。

アスパラ、ズッキーニ、椎茸、カニカマを揚げました。
これにて、今年のアスパラは食べ納めです。
鮮度保持袋に入れていたので、ずいぶん日持ちしました。

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

タコライス。
ゴーヤの揚げ浸し、塩キャベツなど。

生トマトでサルサソースを作ったので、たっぷりかけました。
青なんばんで辛みを足しています。

 

★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,