旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(9月6日~9月12日)

      2021/09/30

今週のお弁当(9月6日~9月12日)

とうもろこしピーラーを買いました。
3〜4列がざっくり外れて、めちゃくちゃ手軽です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ギザギザの刃なので汁が飛び散りやすいのと、
潰れた粒もわりと出ます。

すぐ料理に使うなら、ピーラーが便利。
冷凍など保存するなら、包丁でキレイに外したほうがいいかもしれません。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
茹でささみ、カニカマ玉子焼き、コールスローサラダなど。

モチーフは、ウイングマン。
青赤黄で分身するのをイメージしました。

うずら卵、はんぺん、海苔で作成。
うずら卵は、半分に割るのが定番になりました。

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

鮭いくら丼。
エリンギのピリ辛炒め、ズッキーニのナムル、コールスローサラダなど。

秋鮭は、鮭フレークに。
生筋子は、いくらの醤油漬けにしました。

今年も鮭が不漁らしく価格は高いですが、
たまたまタイムセールでお安く買えてラッキーです♪

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

軍艦巻き。
焼き茄子、焼きがんも、エリンギのピリ辛炒め、ズッキーニのナムルなど。

具材は、
・いくら醤油漬け
・コーン軍艦
・しらすネギです。

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

秋刀魚の蒲焼。
とうもろこしチヂミ、茄子のピリ辛炒め、インゲンの胡麻和え、焼きがんもなど。

秋刀魚は、一匹まるごと蒲焼きにしました。
ちょっとずつ価格が下がってきましたね。

 

土曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ちらし寿司。
ニラと人参のナムル、とうもろこしチヂミ、エリンギのピリ辛炒めなど。

しめ秋刀魚と、いくらの醤油漬けを散らしました。
秋刀魚は〆てから冷凍して、寄生虫対策をしています。

 

日曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

サイコロステーキ丼。
インゲンの胡麻和え、コーンスープもスープジャーに詰めた。

スープは、白いトウモロコシ「ピュアホワイト」を使いました。
完熟していることもあって、めちゃくちゃ甘いですね。

 

★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,