旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(10月4日~10月8日)

      2021/10/17

今週のお弁当(10月4日~10月8日)

10月中旬になり、ようやく今年初のキャンプをしました。
異常な天候だったり、キャンプ場が閉まっていたりで、全然行けなかったですからねぇ。

秋鮭を使って、ちゃんちゃん焼き。
いわゆるホイル焼きで作りました。

皮目を下にし、油を塗っておくと皮も焼けます。
洗い物が少なくて、キャンプにはもってこいですよ♪

 

月曜日

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

混ぜご飯。
レタスの生ハム巻き、ピーマンのナムル、紅白なます、ザワークラウトなど。

具材は、ザーサイや干しエビ、ネギなど。
週末はカレー旅でコッテリだったので、ヘルシー系のメニューにしました。

 

火曜日

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

オムライス。
じゃがいもの粒マスタード和え、キャロットラペ、ザワークラウトなど。

ドレス・ド・オムライスを目指していたのですが…、
見事に失敗です(^_^;)
以前に作ったときは成功したんですけど、また練習しないと。

 

水曜日

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

つくね串。
焼きがんも、ピーマンのナムル、紅白なます、ザワークラウトなど。

鶏むね肉を挽いて、椎茸やネギを混ぜています。
ロースターで、じっくり焼きました。

 

木曜日

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
揚げワンタン、カニカマ玉子焼き、ポテトフライ、コールスローサラダ、キャロットラペなど。

モチーフは、バトルフィーバーJからバトルケニア。
スーパー戦隊でも異色なマスクデザインで、
作っていて楽しかったですね。

演じていた大葉健二さんつながりで、オマケを2種類。
デンジブルーとアカレンジャーも、うずらの卵で作っています。

金曜日

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ドリア。
じゃがいもの粒マスタードマリネ、キャロットラペ、コールスローサラダなど。

アボカドとゆで卵を載せて焼きました。
もうちょっとホワイトソースが多くてもよかったね。

 

★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,