旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(10月25日~10月29日)

      2021/11/02

今週のお弁当(10月25日~10月29日)

10月いっぱいで、美瑛の直売所が営業を終えました。
いよいよ冬の準備ですね。

今年は異常気象だったこともあり、規格外品が多かったかな。
そのぶん安く買えたけど、複雑な気持ちです。

かぼちゃなど、根菜類は値段が高かったのも印象的でしたね。
買ってすぐに玉ねぎが傷んだり、異常気象の影響は少なからずありそうです。

また来年の営業を楽しみにしましょう。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ポークステーキ&ガーリックライス。
ザワークラウト、かぼちゃサラダなど。

ステーキは、テフロンのフライパンで焼きました。
スキレットを使いたかったのですが、サイズが合わなくて。
まぁ、焼き色もよかったので結果オーライでしたね。

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
ミニ焼き鳥、玉子焼き、たらこ人参、紫キャベツのマリネ、かぼちゃサラダなど。

モチーフは、救急戦隊ゴーゴーファイブです。
うずらの卵を十字に分割して、着色しています。
卵の白色を活かすとバリエーションが広がります。

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

おにぎらず。
茄子の揚げ浸し、しめじとピーマンのナムル、ザワークラウト、かぼちゃサラダなど。

具材は、
・カジカ子の醤油漬け
・帆立のりなどを挟みました。

帆立のりは佃煮で、ホタテの旨みがすごいです。

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
揚げ焼売、ジャーマンポテト、ミョウガの甘酢漬け、味玉、紫キャベツのマリネなど。

モチーフは、巨獣特捜ジャスピオンから好敵手・マッドギャラン。
はんぺんに海苔を巻きつけてパーツを作っています。
ほぼ真っ黒だけど、のっぺりしないよう作りました。

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

カレー南蛮。
焼きがんも、焼きピーマン、紅白なます、かぼちゃサラダなど。

カレー粉と麺つゆで簡易的に作っています。
しっかり煮込んだことで、昼までトロミが持続しましたね。

 

★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,