今週のお弁当(11月15日~11月19日)
2021/11/23

カレーアイランド北海道スタンプラリー、ようやく全エリア制覇しました。
スタート延期は、なかなか厳しかったです(^_^;)
畑に出ると、どうしても7〜9月が忙しいですからね。
10月は寒さに焦ったりと、バタバタの予定になってしまいました。
来年こそは、観光しながらゆっくりまわりたいものです。
月曜日
この投稿をInstagramで見る
キャラ弁。
鶏ザンギ、にんじん卵しりしり、コールスローサラダ、ウールガイ、紫キャベツのマリネ、トマトの塩漬けなど。
モチーフは、人造人間キカイダー。
赤と青の分割、そして露出したメカなど、わりとハードルの高いチャレンジでした。
メカ部分は、しらす干しやはんぺんを使用。
透明フードは、ライスペーパーを被せました。
我ながら、いいアイディアだったと思います。
火曜日
この投稿をInstagramで見る
ネギトロ丼。
玉子焼き、がんもの含め煮、きんぴら大根、かぼちゃサラダなど。
マグロの柵を叩いて、ネギトロにしています。
細かいのと粗いの、2種類を混ぜるのがポイントですね。
水曜日
この投稿をInstagramで見る
坦々麺。
しらすチヂミ、コールスローサラダなど。
スープは練りゴマやピーナッツを入れて、豆乳で仕上げています。
雪が降るほど寒くて、ラー油たっぷりに辛く仕上げました。
木曜日
この投稿をInstagramで見る
鰹のたたき丼。
ピリ辛なめ茸、きんぴら大根、コールスローサラダなど。
鰹のたたきは、塩麹に一晩漬けておきました。
寒い時期なので、お昼になっても傷まないですよ。
あくまで自己責任で(^_^;)
金曜日
この投稿をInstagramで見る
キャラ弁。
ソーセージフライ、ポテトフライ、ブロッコリーのたまごサラダ、にんじん卵しりしり、しらすチヂミなど。
モチーフは、ジャッカー電撃隊。
シンプルなデザインゆえに、細かいところまでキッチリ作りました。
ダイヤのエッジを出すのは、何度も削り出しましたね。
★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。