今週のお弁当(12月6日~12月10日)
2021/12/14

今週もキャラ弁が多めなお弁当。
調理用のナイフをきっちり研いだら、うずら卵もサクサク切れるようになって。
楽しくて造形が細かくなってきました(笑)
SNSでの反応も少しずつ増えてきたし、
ブログでもまとめましょうかね。
月曜日
この投稿をInstagramで見る
ゆり根のかき揚げ丼。
ニラチヂミ、大根の醤油漬け、白菜の塩昆布漬け、キャベツの高菜炒め風など。
今年もゆり根の季節がやってきました。
北海道が一大産地のわりには消費量が少なくて、ちょっと悲しいですが。
火曜日
この投稿をInstagramで見る
キャラ弁。
鶏ザンギ、カニカマ玉子焼き、コールスローサラダ、きんぴら大根、ニラチヂミ、かぼちゃサラダなど。
モチーフは、超獣戦隊ライブマン。
色分けは、うずら卵を切って表現しました。
色分けなどの細かい作業、なんとか上手くいきましたね。
水曜日
この投稿をInstagramで見る
豚タンのネギ塩丼。
玉子焼き、ニラチヂミ、白菜の塩昆布漬け、キャベツの高菜炒め風など。
豚タンは焼いてから、ネギ塩だれを絡めました。
ちょっと量が少ないので、濃いめに味付けしています。
木曜日
この投稿をInstagramで見る
ホタテの卵とじ丼。
えのき揚げ、きんぴら大根、ニラチヂミ、コールスローサラダなど。
ボイルしてあるベビーホタテをさっと煮て、卵でとじました。
三つ葉を軽く煮て、香りを出しました。
金曜日
この投稿をInstagramで見る
キャラ弁。
照り焼きチキン、ポテトフライ、玉子焼き、かぼちゃサラダ、コールスローサラダなど。
モチーフは、仮面ライダーアマゾン。
オマケとして、よき協力者のモグラ獣人を添えました。
肉そぼろで土を表現し、ひょこっと顔を出したイメージです。
★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。