旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(12月20日~12月24日)

      2022/01/27

今週のお弁当(12月20日~12月24日)

牛乳が廃棄になりそうとのこと。
北海道でも #牛乳チャレンジ として、消費を訴えかけています。

及ばずながら協力しようと作ったのは、カッテージチーズ。
レモン汁で水分と分離させ、濾すだけの簡単レシピ。

そのままでも甘みが強くて、さすがは北海道産の牛乳。
少量からでも作ることができるので、試してみてはいかがでしょうか。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

肉うどん。
エリンギとピーマンのピリ辛炒め、玉子焼き、塩キャベツなど。

M-1グランプリの漫才ネタに刺激されて(笑)
肉うどんの定番は牛肉でしょうけど、豚肉で代用しました。

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
チキンロール、ちくわ巻き、ポテトフライ、たまごサラダ、ザワークラウトなど。

モチーフは、仮面ライダー1号。
映画の公開記念に。本郷猛を継承した藤岡弘、さんの御子息がカッコよくて♪

ゆで卵をベースに、はんぺんでパーツを作っています。

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

かぼちゃカレー。
ザワークラウト、玉ねぎの粒マスタードマリネなど。

冬至ということで、かぼちゃレシピです。
甘みが強いので、辛味スパイスをしっかり効かせました。

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

鯖寿司。
玉子焼き、白菜の浅漬け、大根ナムルなど。

しめ鯖を巻きすでギュッと巻きました。
生の鯖を使っているので、冷凍して寄生虫対策をしています。

 

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
ポテトフライ、エリンギ炒め、かぼちゃサラダなど。

モチーフは、快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャーより、
サモーン・シャケキスタンチンです。

「クリスマスにはシャケを食え」というシャケハラスメント。
今年はネットニュースで取り上げられたり、農水省がtwitterタグに乗ったりと、
いよいよ本格的なブームになってきましたね(笑)

 

★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,