今週のお弁当(1月17日~1月21日)
2022/01/27

美瑛和豚もちぶたで、豚丼を作りました。
甘みのある脂、やわらかい食感が美味しかったです♪
精肉で売っているのは、花輪食品というスーパーのみ。
機会があったら味わってみてください。
美瑛町のふるさと納税でも入手できますよ。
月曜日
この投稿をInstagramで見る
ちらし寿司。
ひじきの煮物、きんぴら大根など。
パックの刺身に、自家製のしめ鯖とカジカ子の醤油漬けを足しました。
誕生日用に準備していたのですが、予定変更で1日遅れです。
火曜日
この投稿をInstagramで見る
ナポリタン。
ミニオムレツ、生ハム、コールスローサラダ、キャロットラペなど。
食べやすいよう、ペンネを使っています。
ミニオムレツは、卵1個分です。
水曜日
この投稿をInstagramで見る
キャラ弁。
コールスローサラダ、キャロットラペ、カイワレの生ハム巻きなど。
カレーは、スープジャーに詰めています。
モチーフは、爆竜戦隊アバレンジャーの初期メンバー3人。
カレーは、劇中にある恐竜やをイメージしました。
チューリップ唐揚げが恐竜っぽく見えるといいのですが。
木曜日
この投稿をInstagramで見る
炙りしめ鯖丼。
きんぴら大根、椎茸とピーマンの中華炒め、ハッシュドポテトなど。
冷凍しておいた自家製しめ鯖を、バーナーで炙りました。
やっぱり、皮はむいたほうがキレイですね。
ものぐさがってはいけません(^_^;)
金曜日
この投稿をInstagramで見る
キャラ弁。
鶏ハム、玉子焼き、ハッシュドポテト、きんぴら大根、ザワークラウトなど。
モチーフは、電撃戦隊チェンジマン。
細かいパーツが多くて、かなりの難易度。よく作りました(笑)
小さいながらも、よく出来たと思います。
★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。