今週のお弁当(2月28日~3月4日)
2022/03/08

テレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介された、北海道産のゆり根。
美瑛でも生産しているので、手軽に入手できます。
今回は、ゆり根でキッシュを作りました。
そのまま焼いて、ホクホクの食感になりました。
オススメです♪
北海道産ゆり根のレシピまとめ。
月曜日
この投稿をInstagramで見る
ワカサギの柳川風。
椎茸のうま煮、人参の胡麻マヨネーズ、コールスローサラダなど。
北海道産のワカサギも、今が旬ですね。
長ネギと一緒に煮て、卵でとじました。
火曜日
この投稿をInstagramで見る
キャラ弁。
鶏ザンギ、玉子焼き、枝豆ちくわ、水菜のハム巻きなど。
モチーフは、激走戦隊カーレンジャー。
放送開始26年を記念して。
なかなかパーツが細かったですが、なんとか5人揃えました。
水曜日
この投稿をInstagramで見る
茄子キーマカレー。
炒り豆腐、キャベツの蒸し炒めなど。
茄子やパプリカ、青なんばんなどを具材にしました。
市販のカレールーを使いましたが、ちょっと粘度が高かったですね。
木曜日
この投稿をInstagramで見る
キャラ弁。
ほうれん草の胡麻和え、炒り豆腐、キャベツのザーサイ和えなど。
ひな祭りなので、ちらし寿司にキャラクターを置きました。
モチーフは、仮面ライダー電王のモモタロス。
口元のパーツを複数作って、なかなかリアルになったと思います。
金曜日
この投稿をInstagramで見る
キャラ弁。
玉子焼き、豚のしぐれ煮、ポテトフライ、マカロニサラダなど。
モチーフは、宇宙刑事ギャバン。
放送開始40周年を記念して。
正確には3月5日スタートなので、1日フライングです。
★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。
★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。
★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。