旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

今週のお弁当(3月7日~3月11日)

      2022/03/14

今週のお弁当(3月7日~3月11日)

石狩地域にも群来がきて、ニシン漁の最盛期です。
スーパーでも格安で並んでいますね。

北海道産ニシン 白子の燻製

そんな北海道産ニシン、今回は白子を燻製にしました。
ソミュール液に2日漬けて、色づくまで燻したら完成。
だいぶ小さくなるので、大きい白子がオススメです。

北海道産ニシンのレシピまとめ。

 

月曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
揚げ焼売、ポテトフライ、カニカマ卵焼き、ひじきの煮物、コールスローサラダなど。

モチーフは、暴太郎戦隊ドンブラザーズ。
放送スタートしたばかりの新戦隊。
桃太郎が作品のモチーフで、大きなサングラスが印象的。
底抜けに明るくて、今年も楽しめそうです。

 

火曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

からあげ丼。
ひじきの煮物、椎茸のうま煮など。

オートミールを衣にして揚げてみました。
ザクザク食感で美味しかったです。
そのまま付けましたが、水に戻す方法もあるみたいです。

 

水曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

ニシンサンド。
たまごサラダ、コールスローサラダなど。

サバサンドを参考にしつつ、焼いたニシンを挟んでみました。
塩水に漬けた一夜干しで、問題なく美味しかったです。

 

木曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

キャラ弁。
スクランブルエッグ、トマトマリネなど。

モチーフは、秘密戦隊ゴレンジャーからキレンジャー。
デコカレーというジャンルを、お弁当にしてみました。
ご飯を高く盛り付けて、形を崩さないのがポイントですかね。

 

金曜日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなば まこと(@makoto178)がシェアした投稿

焼き鳥丼。
ひじきの煮物、玉ねぎのオイスター炒め、紅白なますなど。

ねぎま、つくねを網で焼きました。
電気ロースターよりキレイな焼き目がつきますね。時間はかかりますけど。

 

★ トランギア社のメスティン。高さのあるお弁当箱として使っています。

 

★ いつも使っている弁当箱。直径10cmのタイプです。

 

★ 温かいものを入れるときはこれ。容量は300mlです。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 - 今週のお弁当 ,