旬の北海道食材から農作物、ご当地グルメまで。歩いて作って食べるブログ。美瑛町よりお届けします。

カレーアイランド北海道スタンプラリー 2022

2022年概要発表! 北海道のご当地カレーを食べ尽くすカレーアイランド北海道スタンプラリー2022

いよいよ発表されました、2022年のカレーアイランド北海道スタンプラリー!今年も無事に開催されて、ひとまず一安心です。過去のスタンプラリー概要。

今週のお弁当(4月18日~4月22日)

今週のお弁当(4月18日~4月22日)

  2022/04/24    今週のお弁当 ,

今年も、ふき味噌を作りました。ふきのとうを採るには時期がちょっと遅くて、気温の低い畑まわりを探して、なんとか見つけました。

今週のお弁当(4月11日~4月15日)

今週のお弁当(4月11日~4月15日)

  2022/04/17    今週のお弁当 ,

冬の間に預けていたオートバイを出し、いよいよ春が到来。4月中旬に出すのは、平年より早いですね。畑に向かうと、行者にんにくが顔を出していました。これまた時期が早い。それだけ雪が少なかったということですね。

今週のお弁当(4月4日~4月8日)

今週のお弁当(4月4日~4月8日)

  2022/04/10    今週のお弁当 ,

手羽先の海水焼きを作ってみました。テレビで話題になっているレシピ。海水程度の塩分と水で漬けて焼くもの。中までしっかり塩分が入るから、味付け無しで美味しいです。

今週のお弁当(3月28日~4月1日)

今週のお弁当(3月28日~4月1日)

  2022/04/03    今週のお弁当 ,

ちまちま作っているキャラ弁ですが、今週は海苔アートにチャレンジしました。海苔をふやかせてから、ナイフやハサミでカット。千切れずにシート状に出来ました。

今週のお弁当(3月21日~3月25日)

今週のお弁当(3月21日~3月25日)

  2022/03/27    今週のお弁当 ,

北海道のニシン、江差町にも群来が確認されました。なんと104年ぶりの現象だそうです。今シーズンはニシンが豊漁ですね〜。

今週のお弁当(3月14日~3月18日)

今週のお弁当(3月14日~3月18日)

  2022/03/20    今週のお弁当 ,

ユウキ食品様から、モニター商品をいただきました。ありがとうございます。フライドポテト用のシーズニング、ミックススパイス、フレンチドレッシングなど。北海道食材を使って、いろいろ利用してみたいですね。

今週のお弁当(3月7日~3月11日)

今週のお弁当(3月7日~3月11日)

  2022/03/13    今週のお弁当 ,

石狩地域にも群来がきて、ニシン漁の最盛期です。スーパーでも格安で並んでいますね。そんな北海道産ニシン、今回は白子を燻製にしました。ソミュール液に2日漬けて、色づくまで燻したら完成。

今週のお弁当(2月28日~3月4日)

今週のお弁当(2月28日~3月4日)

  2022/03/06    今週のお弁当 ,

テレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介された、北海道産のゆり根。美瑛でも生産しているので、手軽に入手できます。今回は、ゆり根でキッシュを作りました。

今週のお弁当(2月21日~2月25日)

今週のお弁当(2月21日~2月25日)

  2022/02/27    今週のお弁当 ,

いまが旬の北海道産ニシン。祝日のランチに、ひつまぶし風を作りました。タレを絡めて蒲焼きにし、細かく切り分けました。白だしや薬味をかけて、いただきます。