2018年概要発表! 北海道のご当地カレーを食べ尽くすカレーアイランド北海道スタンプラリー2018
2021/07/25

「カレーアイランド北海道スタンプラリー2018」
今年も発表されましたね!
全15地域、80団体が参加。
2016年の、15地域75団体より多くなっていますね。
離島もあるし、過去最大の規模になったのではないでしょうか。
2019年の開催概要はこちらです。
2017年の開催概要はこちらです。
開催期間は、4月28日〜10月31日までの約半年。
3地域(3店舗)をまわれば、応募資格があります。
北海道観光は、移動距離がわりと多いから、
観光客でも制覇できそうですね。
全地域は、さすがに日数が必要ですが(^_^;)
昨年の周回結果。
スタンプラリー周回の注意点
前回までの結果を踏まえて、注意点をいくつか挙げます。
- 士別サフォークカレーは提供時期が限られている。
7〜8月なら確実に食べられます。 昨年10月に訪れたら、ある店では終了していました(電話確認にて)。
残念でしたが、他の店で食べました。 - 利尻カレーは夏のうちにまわる。
9月を過ぎると、ガクッと観光客が減ります。
船の便数も減り、日帰りは厳しくなります。
一昨年は残念ながら臨時休業で、泣く泣く島から帰った思い出が…。 - 臨時休業に注意する。
「不定休」は要注意です。
チェーン店でもない個人店なので、いきなり休むことがあります。
こればかりはどうしようもないので、諦めて他の店に行くことをオススメします。
今年は、かなりのロングラン。
全地域まわるのが目標ですが、どうなるものやら。
新しい店の味を楽しむもよし、
昨年訪れた店で、再会を語り合うのもよし。
ただカレーを食べるだけでなく、北海道の人と触れ合う旅としても面白いです。
個人的にオススメな店はこちらです。
店主さんが快くもてなしてくれますよ♪
カレーアイランド北海道スタンプラリー事務局