2019年概要発表! 北海道のご当地カレーを食べ尽くすカレーアイランド北海道スタンプラリー2019
2022/04/24

いよいよ発表されました。
「カレーアイランド北海道スタンプラリー2019」
今年も開催です!!
レポート&エリア別まとめ
レポートは随時更新していきます。
参加地域・団体
全13エリアで、69店舗で提供するみたいですね。
2017年と、ほぼ同じ規模でしょうか。
パンフレット
ざっくりエリアを紹介すると、
・羽幌 ・士別 ・鷹栖 ・美瑛 ・富良野
・南富良野 ・札幌 ・夕張 ・苫小牧
・室蘭 ・せたな ・八雲 ・別海。
新規のエリアはありません。
一番遠いのは別海で、一泊すれば余裕でしょう。
離島じゃなくてホッとしました(^_^;)
景品
景品も、例年と変わらず3エリアから応募できます。
若干、本数が減ったかな。
それだけに完走者は昨年を上回りそうですね……。
過去にいただいた景品はこちら。
開催期間
スタートは、2019年4月27日から。
ゴールデンウィーク中にも、いくつか回れそうですね。
なんせ開催期間は半年。焦って制覇しなくてもいいでしょう。
スタンプラリー周回の注意点
前回までの結果を踏まえて、注意点をいくつか挙げます。
- 士別サフォークカレーは提供時期が限られている。
7〜8月なら確実に食べられます。 10月に訪れたら、ある店では終了していました(電話確認にて)。
残念でしたが、他の店で食べました。 - 臨時休業に注意する。
「不定休」は要注意です。
チェーン店でもない個人店なので、いきなり休むことがあります。
こればかりはどうしようもないので、諦めて他の店に行くことをオススメします。
北海道のご当地カレーと、震災からの復興も込めて、盛り上がるといいですね。
リンク
カレーアイランド北海道スタンプラリー事務局