「 ランチ 」 一覧
-
-
今週のお弁当(9月28日~10月2日)
先日まで収穫していたトウモロコシ、まとめて冷凍しておきました。粒をバラシて、そのまま冷凍庫へ。使うときは、茹でるなり電子レンジで温めます。ふと調べたら、皮付きのまま冷凍も可能みたいですね。
-
-
士別グルメ|贅沢なぎっしりラムバーグ、士別サフォークカレー
カレーアイランド北海道スタンプラリー2020、6つめの地域は、士別。道北の旅は、2日め。初日に枝幸〜羽幌とまわり、士別へ入るルート。わりと距離が近くて、休憩時間ばかり過ぎていきます。
-
-
オホーツクグルメ|北海道の海産物を贅沢に、北オホーツクカレー
カレーアイランド北海道スタンプラリー2020、4つめの地域は、北オホーツクです。浜頓別、猿払、枝幸の3町村が連携した地域。2020年から初参加となりました。
-
-
今週のお弁当(9月23日~9月25日)
とうきびの収穫と選別、ようやく終わりました。序盤は寒くて大丈夫かと思っていたけど、後半は異常な暑さで盛り返すという奇跡みたいな展開。
-
-
せたなグルメ|ブランド豚 ポークマンをたらふく食べられるせたなカレー
カレーアイランド北海道スタンプラリー2020、スタートの地域に選んだのは、せたな町。2地域分のスタンプがもらえるボーナスポイントです。要するに、遠い場所ですね(笑)
-
-
今週のお弁当(7月20日~7月22日)
今週も、メスティンばかりのお弁当。 丼ものなどメインを入れるのにちょうどよくて、 つい使っちゃいます。お弁当箱として使う際の注意点は、 汁物が漏れやすいことですかね。 もちろん、蓋についた水滴なども漏れます。持ち運ぶなら、布で包んだり、倒さないことにご注意ください。 ハンドルも外しておくのが無難です。
-
-
今週のお弁当(7月13日~7月17日)
メスティンを購入しました。トランギアという、メスティンでは有名なメーカーのもの。
-
-
今週のお弁当(7月6日~7月10日)
今年は、アスパラ収穫の時期からずっと畑に出ています。フルタイムではなくて、午前中ですけどね。まぁ、お手伝いレベルです。
-
-
今週のお弁当(6月29日~7月3日)
2020年7月1日をもちまして、北海道へ移住して10年が経ちました。早いものですねぇ。移住当時を振り返ってみれば、それほど食べ物に興味がなかったかも。
-
-
今週のお弁当(6月22日~6月26日)
美瑛の直売所、今年もオープンしました。いろいろ大変な情勢のなかで、営業してくれるのが有り難いです。とはいえ、まだ野菜は少なめ。